下関鉄道少年団
鉄道もしもの時の対処法

(掲載:2025年1月24日)

10月20日、下関市生涯学習プラザ様よりイベントの協力依頼を受け、鉄道もしもの時の対処法を機器を触って体験して学ぶ体験型展示ブースを設置しました。設置した機器は「踏切でのもしもの時に扱う非常ボタン」、「ホームでもしもの時に扱うSOSボタン」、「列車内でもしもの時に扱うSOSボタン」。団員たちは案内役を創意工夫して務めました。

踏切安全啓発 非常ボタン体験ブース
手作りガチャガチャブース。来場者に説明する方法を指導員が団員へレクチャー
下関駅より踏切・ホーム・車内の非常ボタン(SOS)体験機器を借りて、事務局の方に教えてもらいながら組み立て
団員が説明する様子